ホーム ご挨拶 病院・施設検索 掲示板 活動紹介 リンク メール

世界自閉症啓発デー2016・静岡

講演会とシンポジウムの開催

 毎年4月2日は国連が定める「世界自閉症啓発デー」です。自閉症スペクトラムという言葉は多くの方に知られるようになりました。しかし、家庭、学校、施設などの状況を見ると、本人をはじめ支援者、家族、その他関係者の方が、困っているケースが少なくありません。
 また、4月より障害者差別解消法が施行され障害のある人に対する合理的な配慮が求められるようになります。このためにも、自閉症スペクトラムの特性について多くのみなさまにご理解をいただきたいと考えています。

■ 日 時 4月10日(日)10:00〜15:30
■ 会 場 シズウェル 7階 703会議室
      (静岡市葵区駿府町1-70)

<午前の部>
■ 開 会 10:00
   挨拶、2015年度の講演会とシンポジウムを振り返って

■ 講演 10:30〜12:00
      ○ 講 師 梅永雄二先生(早稲田大学教育学部教育心理学専修 教授)
      ○ テーマ 自閉症スペクトラムの理解と支援
            自閉症スペクトラムという障害の理解と支援についてTEACCHの実践
            を中心としながら就労支援までを含めたお話をしていただきます。
            ※ 現在相談中のため若干変わる可能性があります。
 (休 憩)

<午後の部>
■ シンポジウム 13:10〜15:20
 【テーマ】世界自閉症啓発デーにあたって「理解と支援を広めよう」
<発表>
 1.社会に対する理解、啓発
    テーマ 暮らしやすい社会を目指したさまざまな取り組み
    発表者 静岡県発達障害者支援センター  所長 岡田祐輔先生
 2.学齢期における支援
    テーマ 学校における支援の工夫
    発表者 静岡県立吉田特別支援学校中学部 主事 弓削香織先生
 3.成人期における支援(主に施設)
    テーマ 成人期の事業所における具体的な支援
    発表者 静岡県作業所連合会・わ    理事長 高木誠一先生
 4.自閉症スペクトラムの理解と具体的な支援について
    テーマ 静岡県自閉症協会の取り組みとお願い
    発表者 静岡県自閉症協会        会長 津田明雄

 (休 憩) 10分

<質疑・討論>
   講師の梅永先生、4人の発表者で討論を行います。
   また、会場からのご質問もお受けいたします。
   ※ 個別の相談などお答えできないケースもあります。

■ 閉 会 15:30

■ 定員と参加方法など
 (定 員)200名 ※ 定員に達した時点で締め切らせていただきます。
 (参加費)無料
 (申込み)静岡県自閉症協会のホームページよりお申込みください。
      ○ 参加申込み(システム)